南関西エリア

スーパーバイザー / 2003年入社

YOSHIE NISHIDA

Interview

アルバイトからスーパーバイザーリーダーへ

豊岡店がオープンする時にアルバイトとして入社しました。当時、但馬エリアを担当する社員がいなくて社員登用の打診を受けました。何も深く考えず、「社員になれるんだったらラッキー」と一つ返事でOKしましたが、入社したらこんな大変な仕事だとは思いませんでした。その後はスーパーバイザーリーダーになり、大阪エリアの担当になりました。

若さで駆け抜けた日々

中川さんと20歳の時にアルバイトで入って、その後社員になって、揉まれて揉まれて。入社当時は色々と大変な苦労がありまして、若さだけで乗り切ったと思います。 当時は出店やら退店が多く連勤が当たり前で、当時を振り返ると今は休みが取りやすくなったと思います。20周年を皮切りに「Watts」屋号の店舗が増えていく中でSNSを活用したりセルフレジになったりとすごい進化をしていて、働きやすい会社になったと思います。

感謝の心と笑顔を忘れずに

日々忙しくて休みも取りにくい環境ではありましたけど、会社が成長する過程に携われたことで私も成長できたと思います。感謝の気持ちを忘れず、笑顔で挨拶すること、人を大切にすることを大事に思って仕事をしています。私を助けてくれた当時の先輩方、ありがとうございます。